クレジットカード現金化は合法?違法?現金化のリスクと共に徹底解説

現金が手元にないという時に、クレジットカードさえ持っていれば現金を手にすることができるクレジットカード現金化。非常に便利ですが、初めて利用する人の中には、クレジットカードの現金化は違法なのではないかと不安に感じてしまう人もいるかもしれません。
確かにクレジットカードの現金化は、自分から調べたりしない限り知ることができない方法なので、知識があまりなく、合法なのかどうかがわからないということもあります。
そこで今回は、クレジットカード現金化は合法なのか違法なのかということを解説していきます。

クレジットカード現金化は合法?違法?

最初に結論から述べてしまうと、クレジットカード現金化は違法な行為ではありません。そのためクレジットカードの現金化をしたからといって、法律違反になったり、逮捕されるということはありません。
ですがクレジットカード会社がクレジットカードを現金化目的で利用することを規約で禁止していることがほとんどなので、クレジットカード会社の規約には違反する行為になってしまう可能性があります。
そのため、法律には違反していないもののクレジットカード会社の規約には違反している、グレーゾーンの現金化方法とも言えます。
そのためクレジットカードの現金化を行う場合は、便利なだけでなくリスクも抱えている行為であることを理解しておかなければいけません。

クレジットカード現金化におけるリスクとは?

クレジットカードの現金化には、前述のように様々なリスクがあります。それらを知った上で利用しないと、思わぬ損をしてしまったり、金銭面などで追い込まれてしまう可能性があります。
クレジットカード現金化におけるリスクには以下のようなものがあります。
①クレジットカードの利用停止や、一括返済が求められることがある
クレジットカード現金化は、前述のようにクレジットカード会社の規約に違反した行為です。そのため現金化をしたことが発覚すると、利用停止や強制解約、カード利用代金の一括返済などの措置が取られることがあります。
クレジットカード現金化を利用する人はお金に困っていることが多いので、特に一括返済は金銭的なダメージも大きいでしょう。
②自己破産ができなくなる
クレジットカードの現金化を繰り返し行っていると、いざという時の最終手段である自己破産ができなくなってしまいます。
クレジットカードの現金化を利用していると、自己破産の際の免責が認められなくなる可能性があり、自己破産が認められなくなってしまうのです。
③犯罪や詐欺を行う業者もいる
お金が無い時は、人は冷静な判断ができなくなることがあります。そんな状況に付けこんで、詐欺や犯罪を行う悪徳なクレジットカード現金化業者も存在しています。それらの業者に引っ掛かってしまうと、現金を手にするどころか、お金を取られてしまったり、犯罪に巻き込まれてしまいこともあります。

【参考】現金化のマネカ

The following two tabs change content below.

水上 美佳

1999年1月10日生まれ、22歳の土木系の仕事をしています。料理が好きで、一人暮らしをしているので、節約しながら簡単で美味しい男飯を沢山の人に知ってもらいたくてブログを書いています。星占いや夢占いにも興味があるので同じ趣味を持った人と仲良くなれたら嬉しいです。